ICON スイカなんか作っている奴はダメだ

「棟居刑事の追跡」 / 森村誠一(実業之日本社)


 の一冊に何の本を選ぶか。かも、飛行時間の長い海外へ行く場合。は根っからの読書好きじゃないもので、椎名誠さんの様に、この機に一気に読もうと何冊も持っていく事はしない。ったの1冊だ。の1冊ですら重たいと思っている。
 の1ヵ月に、ギリシャはエーゲ海に浮かぶサモス島、モンゴルのゴビ砂漠へと旅して来た。リシャは仕事だが、モンゴルは全くのプライベイト。に何とも、地球は美しく広い。〜旅の事が書きたい。慢したい。かし、ここは読書感想文のコーナー、だらだら旅の事を書いたら怒られるだろうな。
 ーゲ海の波が打ち寄せるレストランで食事をしていた時の事だ。モス島はホットケーキにかける蜜の香りがして、リゾート地を除けば、田舎がふんだんに残っている島。ザートに西瓜が出て、皆うまいうまいと食べていると突然、現地のロケバスの運転手が「スイカなんか作っている奴はダメだ」と怒り始めた。突な御意見なので思わず笑ってしまったが、理由を聞くと太陽と水さえあれば育つものを作ってる奴はダメだと言う事らしい。形の西瓜作り名人には聞かせられない話だ。転手がよくて、スイカ作りはダメ。どかな職業差別だとは思いませんか。
 て旅の1冊だが、2回の旅でこの1冊『棟居刑事の追跡』トホホホホ……情けない。
 っ青な空に、どこまでも続く海と草原。何で刑事物を選んでしまったんだろう。っとも旅先のホテルでは私はいっさい本は読まない。っぱら酒。飛行機の中とは言え、都会に行く訳じゃないんだから、もっと本選びに時間を割けば良かっ
 新聞の書評がいけない。後まで飽きさせないとあった。行機では飽きないのが何をさておき先決、これしかないと判断した。れに頭も使いたくない。すが大御所作家、飽きない事は飽きないが、書評で飽きないと書いてあるのは褒め言葉ではないよう
  イフケアマンションでのおばあちゃん達の人間模様は、そこはかとなくおかしくてワクワクして来る。ころが売春がらみの殺人が起きると、途端に2時間ドラマのサスペンスを見ている様な雰囲気になる。人なんか起きなくてもいいのに、社会派だけで通せば。あ、それじゃ刑事物にならないか。
 んでいて、展開の速さといい、遠近感、移動、すべてテレビの映像化を意識した小説に思えてしようがなかった。字から直接映像が目に浮かぶのと、テレビ画面が一度浮かんでしまうのでは、大きな差がある。常からの脱出が旅であるなら、テレビからの脱出が小説であるべきだと思う。れとも、空中で本を読んではいけないという事かしら。

( 協力 / 桃園書房・小説CULB '95年10月号掲載)

BACK BOOKPAGE GO BOOKINDEX NEXT BOOKPAGE
|BACK| きのう読んだ本はこんな本インデックス| NEXT|

“きのう読んだ本はこんな本”では、みなさまのご意見やご感想をお待ちしています
メールのあて先はこちらまで。


GO HOME つぶやき貝 デジカメアイランド 孤独の壷 今日もはやく帰りたい
|ホームインデックス| つぶやき貝| デジカメアイランド| 孤独の壷| 今日もはやく帰りたい|