ICON 笑いの基本は

「プリズンホテル」 / 浅田次郎(徳間書店)


 この原稿は画期的であるワープロを使い始めて早5年今まで馬鹿にされ続けた「ひらがな入力」をやめ「ローマ字入力」で書いているのだ物凄く時間が掛かるあらまた「ひらがなに」に指がいく〜ッ練習なしでやり始めるのは無謀というものだ馴れればこっちの方が速いと言うが本当かしらとにかく1字づつ書いているので(ああ〜「つ」に濁点が打てない)丁寧に読んでくれ左手の小指で「A」を打っても小指が引っ掛かってすぐ英語の小文字が出てしまう畜生原稿料倍よこせ!
 遊んでいる場合じゃない仕事だこの『プリンスホテル』は、中村有志御推薦の本で借りた本をくれと言ったのだが嫌だと抜かしやがる読み終わった本は捨てるタイプなのに相当気に入っている確かに面白い理屈はいらないコントでもそうだが笑わそう笑わそうとすると絶対受けないおやじギャグが陥る「なんだかな〜状態」になってしまう笑いの基本はさりげなくしたたかにあるいは異常なテンションの高さしかないその両方がこの小説にあるしかも映像でも舞台でもなく活字でしか通用しない方法で例えば他人を殴れば悲惨で血なまぐさいものだがひょうひょうと表現されると思わず笑ってしまう主人公である小説家はか弱きと言うか屈辱にまみれた女性達を殴る大した理由もなく、日記帳の角で叩いたり張り倒したり、朝の目覚めに拳で目ん玉をアザができる程殴る。私はふいを突かれて爽快爽快。不思議な作家である。
 弱者が安息する場所ヤクザが憩うプリズンホテル決して泊りたいとは思わないが安らぎそうな予感はある。なぜか?サウナが好きな私はレストルームで彫り物をした怖い人をよく見かける彼らは従業員を虫けらの様に「水!」とか「毛布!」と客だから当然という顔で不遜に扱う「身体に墨を入れた方、入場禁止」と外に貼紙あるのにいったい何の権利があってと思うのだが権利なんかいらない強いからそうできるのだ単純な論理はなぜか心落ち着かせる命令される方も卑屈になっている暇もなくウキウキ楽しそうに見える
 またある落語家が刑務所に慰問にいった時受刑者を前にして開口一番「この悪党共!」と言い放ち場内割れんばかり笑いが起こったと言う有名な話がある単純で本質的な論理は大きな笑いになるか大失敗か賭であるしかしその綱渡りを知ってしまった者はもう笑いの虜になってしまうこの作者はその辺のさじ加減を知っているとみたはっきり言って唐獅子なんかより私はこっちが好きだ
 「づ」書けたぞ電話で事務所に聞いたDUとはなあ……

( 協力 / 桃園書房・小説CULB '94年6月号掲載)

BACK BOOKPAGE GO BOOKINDEX NEXT BOOKPAGE
|BACK| きのう読んだ本はこんな本インデックス| NEXT|

“きのう読んだ本はこんな本”では、みなさまのご意見やご感想をお待ちしています
メールのあて先はこちらまで。


GO HOME つぶやき貝 デジカメアイランド 孤独の壷 今日もはやく帰りたい
|ホームインデックス| つぶやき貝| デジカメアイランド| 孤独の壷| 今日もはやく帰りたい|