ICON 頼むから、この本の作者は女性でありますように

「 脳病院へまゐります 」 / 若合春侑(文芸春秋)


「脳病院へまゐります」なんというタイトルだろう脳病院は誰かに行かされるのが本来だがこのタイトルには自ら行く意思があるそれに「まゐります」ときた「い」が「ゐ」である時代が違う虚構性もたっぷり味わえそうとタイトルにちょっとした笑いを堪えつつすぐに本屋のレジにむかった
 作者の若合春侑さんとは男なんだろうか女なんだろうか読み終えた後もわからない誰かに聞けばすぐわかることなんでしょうが女性であることを願いつつそのままにしておく猛烈に女性であって欲しいと思うなぜか女性言葉で手紙のように綴られた文体ということもあるがその内容がそう思わせる男性作者ならエロ小説になりそうだが女性なら騙されたという感覚もなく心から女性の性的な深淵に触れた思いがする
 性的虐待を受け辱められても好きでたまらないからされるがまま会えなければ会いたくなる男の強さと女の弱さサディスッチクな変体プレイがエスカレートしていくのだがエロスよりもなぜか女性特有の性(さが)が変な快感となって刺激してくる好きという感情は自らの勝手な思い込みで作りあげられていくものだが脳病院までいくほどに惚れるその非日常性はドロドロしてるんですが妙な爽快感があります
「前略、貴方様の云う通りに致したう存じます」そういって注連縄やら潅腸グリセリンなどなど自ら用意する女性男性は命ずるだけそれがやさしさに見えてくるこんなことってあるんだろうか男性がこつこつ用意しない所がエッチで虐待ですね明治ですね谷崎順一郎の「春琴抄」が出版されたのが同時代という設定で「春琴抄」にも触れているんですが青春期に読んだ衝撃的なエロスの感覚も思い出しました人に惚れるとは性の快楽をむさぼるより惚れるという行為そのものが異常なんですね
 この本にはもうひとつ「カタカナ三十九字の遺書」も収められているんですがもう一気にいけますね夏にホラー映画を見るより涼しくなれます主人に仕える女中閉鎖された空間女性が待つだけの営み恐いですこの本に時代を越えた普遍性があるのかと自問自答してみたんですが女性の構造的に受身の肉体であることを考える時深い深いところに真実があるような気がしました「ワタスハバカニナリマスタ」こんな書き出しから始まる遺書「脳病院へまゐります」と似た滑稽さがあります
 時代に守られて強い女性が多い今の時代忍耐を経て自立に至る女性の強さは男性に計り知れない強い意思があるような気がします
頼むからこの本の作者は女性でありますように

( 協力 / 桃園書房・小説CULB '99年9月号掲載)


BACK BOOKPAGE GO BOOKINDEX NEXT BOOKPAGE
|BACK| きのう読んだ本はこんな本インデックス| NEXT|


“きのう読んだ本はこんな本”では、みなさまのご意見やご感想をお待ちしています
メールのあて先はこちらまで。


GO HOME つぶやき貝 デジカメアイランド 今日もはやく帰りたい
|ホームインデックス| つぶやき貝| デジカメアイランド| フォトでコラム| 今日もはやく帰りたい|